LayOut のインターフェースには、3D モデルから 2D ドキュメントやプレゼンテーションを作成するためのツールや機能が揃っています。 LayOut と SketchUp は連携して使えるように設計されており、LayOut の多くのツールや機能は SketchUp と似た操作感で使えます。

LayOut のインターフェースの各部分には、それぞれ異なるオプションが用意されていて、ドキュメント作成をサポートしてくれます。

メニューとツールバー

ウィンドウの上部に表示されるメニュー バーには、以下のオプションがあります。

デフォルトのツールバーには、LayOut で最もよく使われるツールと、その他便利なオプションが含まれています。 利用可能なツールについては、LayOut のツールを参照してください。 ツールバーをカスタマイズするには、ツールバーとメニューのカスタマイズを参照してください。

ドキュメント ウィンドウとパネル

ドキュメント ウィンドウは、SketchUp モデルや画像、テキストなど、デザインに必要な要素を追加できる場所です。 このウィンドウ内では、LayOut のパネルを設定することもでき、それぞれのパネルにはモデルを細かく調整するための機能が含まれています。 表示するパネルやその配置は、インターフェースに合わせてカスタマイズできます。 これらの機能やカスタマイズ方法については、LayOut のパネルを参照してください。

ステータスと測定

ステータス バーはウィンドウの下部に表示され、現在使用中のツールや、そのツールの使い方に関するヒント、オプションのツール モードなどが確認できます。 左側には測定ボックスがあり、図形の作成や編集時に数値を入力して操作を補助できます。 右側にはズーム ドロップダウンが表示されます。ドキュメントの表示を調整するための便利なズーム オプションが含まれています。

LayOut インターフェース操作

LayOut は、3 ボタンマウス、1 ボタンマウス、Apple Magic マウス、そしてトラックパッドを使った操作に対応しています。

アクション3 ボタン マウス1 ボタンマウス / トラックパッドMagic Mouse
クリックまたは選択マウスの左ボタンを押してから離すマウスを押してから離すマウスを押してから離す
クリック&ドラッグ左ボタンを押したまま動かすマウスボタンを押したままドラッグする押したままドラッグする
スクロールスクロール ホイールを目的の方向に回す使用できません指をマウス表面で目的の方向に動かす
コンテキストクリックマウスの右ボタンをクリックするAlt キーまたは Option キーを押したままクリックするマウス表面でコンテキスト クリックのジェスチャーを行う

LayOut ドキュメント内を移動する方法の詳細については、ズームとパン表示ツールを使用してモデルを表示するを参照してください。

Was this article helpful?