SketchUp の Solid Tools (ソリッド ツール) を使うと、ある図形を別の図形と結合したり切り抜いたりすることで新しい図形を作成でき、外側シェルや接合部のモデリングが簡単になります。注: Solid Tools (ソリッド ツール) は Web 用 SketchUp の Go サブスクリプションにも含まれています。 Go サブスクリプションの機能の詳細については、SketchUp サブスクリプションを参照してください。SketchUp では、有限の閉じた体積を持つ任意の 3D モデル (コンポーネントまたはグループ) をソリッドと呼びます。 リーク (足りない面またはエッジで接触していない面) があるものは SketchUp ソリッドではありません。 次の図は、いくつかのソリッドを示しています。
SketchUp の Tape Measure (メジャー) ツール、Protractor (分度器) ツール、および Measurements (測定) ボックスは、デザインに正確な測定値を追加するのに役立ちます。 これらのツールには、モデルに精度を追加する方法がいくつか用意されています。Tape Measure (メジャー) ツール () では、距離を測定し、正確なガイドラインとガイドポイントを設定できます。
3D モデルを作成するときは、多くの場合、形状の少し大きいバージョンまたは小さいバージョンを描画し、2 つの形状を互いに等間隔に保つ必要があります。 これは、オフセットと呼ばれます。 オフセットは、次のような場合に便利です。
SketchUp の Follow Me (フォロー ミー) ツール () は、面をパスに沿って誘導し、3D 形状を作成します。 Follow Me (フォロー ミー) ツールでできることは 1 つだけですが、多数の用途があり、数回クリックするだけで複雑な 3D モデルを描画できます。ヒント: Follow Me (フォロー ミー) は、クラウン モールディングや雨樋など、周囲やエッジに沿った仕上げの詳細をモデリングする場合に特に便利です。 また、スピンドルのような旋盤加工されたオブジェクトや、ボウルや花瓶のような湾曲した容器のモデリングも容易に行えます。SketchUp の Follow Me (フォロー ミー) ツールは以下の場所にあります。
SketchUp では、エッジと面の相対的なサイズに基づいて、モデルのサイズや形状を変更できます。 SketchUp のスケーリング ツールでは、次のことができます。
SketchUp の反転と回転ツールを使うと、ジオメトリはアクロバット劇団のように軽快になります。Flip Along (反転) コマンドを使うと、ジオメトリを任意の軸に沿って 180 度反転できます。Rotate (回転) ツールを使うと、ジオメトリをプロの体操選手のように回転させたり折り畳んだりすることができます。
SketchUp でモデルを描画する場合、モデルの全部または一部を移動するのは、特に 3 次元空間でジオメトリを移動するときには難しい場合があります。 ここでは、クリックして移動するだけの操作から 3D 座標による正確な移動まで、3D モデル内での移動についてご紹介します。単純な移動操作を行うには、次の手順に従います。
モデルは単なる直線ではありません。 SketchUp では、円弧を使用して曲線ジオメトリを作成できます。 円弧の描画を開始する前に、円弧エンティティの仕組みについて便利な情報をいくつか紹介します。円弧には複数の接続された線分が含まれていますが、モデル内には 1 つのエンティティとして存在します。円弧は、面のエッジを定義することも、面を分割することもできます。円弧は 1 つのエンティティですが、SketchUp の推論エンジンは円弧を構成する各セグメントを識別し、1 つにカーソルを合わせると、幾何学的な点が強調表示されます。各円弧には、デフォルトで 12 個のセグメントが含まれています。 円弧エンティティで使用するセグメントの数を SketchUp に指示することができます。 セグメントが多いほど、円弧が滑らかに見えますが、モデルを表示するために SketchUp の負担は増します。 セグメントが 12 未満の場合、モデルはシンプルになりますが、円弧は少しブロック状に見えるかもしれません。SketchUp には、モデルに円弧を描くのに役立つ 4 つのツールが用意されており、それぞれに独自の方法で、モデルに表示したい内容に最適な円弧を作成できます。
Push/Pull (プッシュ/プル) ツール () を使用すると、面から 3D 形状を作成したり、モデルから 3D 形状を切り取ったりできます。 円形、長方形、抽象的な面など、あらゆるタイプの面をプッシュ/プルすることができます。ビデオでは、Push/Pull (プッシュ/プル) ツールで実行できるすべてのテクニックを紹介しています。
SketchUp には、SketchUp の他のツールやコマンドで変更したいエンティティを選択するのに役立つ 2 つのツール、Select (選択) ツール () と Lasso (投げなわ) ツール () が用意されています。 それらのツールは以下の場所にあります。