SketchUp モデルのビューとスタイル設定を LayOut で編集する
LayOut では、モデルのビューやスタイル設定をモデル エンティティ内で直接変更できます。 この時間節約機能により、SketchUp アプリケーションと LayOut アプリケーションの間を延々と往復したり、他のプレゼンテーション プログラムで必要とされる複雑なプロセスをやり直したりすることなく、モデルのプレゼンテーションを最新の状態に保つことができます。
以下のセクションでは、LayOut の SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルとコンテキスト メニューを使用して、SketchUp のさまざまなツールと機能を LayOut で直接利用できるようにする方法について説明します。
カメラ ツールへのアクセス
SketchUp では、モデルが 3 次元でどう見えるかを反映するために、カメラのメタファーを使用します。 カメラツールは、LayOut ドキュメント内でのモデルの見え方を調整するのに役立ちます。 カメラ ツールにアクセスするには、以下の手順に従います。
- SketchUp モデル エンティティを選択し、以下のいずれかの操作を実行します。
- 選択範囲をコンテキスト クリックし、表示されるメニューから Edit 3D View (3D ビューの編集) を選択します。
- 選択範囲をダブルクリックします。
- モデル エンティティを選択し、Enter を押します。
- 下図に示すように、Edit 3D View (3D ビューの編集) 内の任意の場所をコンテキストクリックし、Camera Tools (カメラ ツール) サブメニューからツールを選択します。 以下のオプションがあります。
- Orbit (オービット) ()
- Pan (パン) ()
- Zoom (ズーム) ()
- Zoom Window (選択範囲をズーム) ()
- Look Around (ピボット) ()
- Walk (ウォーク) ()
- Edit 3D View (3D ビューの編集) を終了するには、モデル エンティティの境界ボックスの外側の描画領域のどこかをクリックします。
これらのツールの使用方法については、ナレッジ センターの SketchUp Pro エリアにある関連記事を参照してください。 Viewing a Model (モデルの表示) では、Orbit (オービット)、Pan (パン)、および Zoom (ズーム) ツールについて紹介し、モデルのウォーク スルーでは Look Around (ピボット) ツールと Walk (ウォーク) ツールの使い方を説明しています。
シーンの選択
SketchUp では、シーンを使ってモデルのさまざまなビューを保存し、それらを切り替えることができます。 SketchUp モデルを LayOut にインポートすると、作成したシーンがすぐに使えるようになるので、同じビューを LayOut ドキュメントに表示したい場合に便利です。
ビューをモデルからシーンに変更するには、次の手順に従います。
- 描画領域で SketchUp モデル エンティティを選択します。
- トレイで名前をクリックするか、Window (ウィンドウ) メニューから選択して、SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルを開きます。
- Viewport (ビューポート) セクションで、下図のように Scenes (シーン) ドロップダウン リストからシーン名を選択します。
標準ビューの選択
SketchUp の標準ビューはすべて LayOut で使用できます。 次の手順に従ってください。
- 描画領域で SketchUp モデル エンティティを選択します。
- SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルを開きます。
- Standard Views (標準ビュー) メニューから標準ビューを選択します。
SketchUp の標準ビューの概要については、ナレッジ センターの SketchUp Make and SketchUp Pro エリアで Viewing a Model (モデルの表示) を参照してください。
遠近法と縮尺の設定
SketchUp モデルが遠近法表示されている場合、モデル内の要素は拡大縮小されません。 ドキュメントにモデルのスケールを表示するには、別名で正投影と呼ばれるものを表示する Parallel Projection (平行投影) 表示に切り替える必要があります。
LayOut では、正投影表示に切り替え、モデルのスケールを設定できます。 次の手順に従ってください。
- 描画領域で SketchUp モデル エンティティを選択します。
- SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルを開きます。
- Ortho (直交投影) ボタンをクリックします。次の図に示すように、モデルに正投影ビューが表示されると、このボタンがハイライト表示されます。 または、モデル エンティティをコンテキストクリックし、表示されるコンテキスト メニューから Perspective (パースペクティブ オプションの選択を解除します。 モデル エンティティの表示が正投影のとき、SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルのスケール オプションが使用可能になります。
Ortho (直交投影) トグルの横にある Scale (スケール) ドロップダウンをクリックします。 スケール プリセットを選択するか、目的のスケールを入力して Enter を押します。 たとえば、ビューポートに 1:5 のスケールを適用するには、1:5、20%、.2、または 1/5 と入力します。
プリセット オプションのリストに独自のカスタム スケールを追加するには、Scale (スケール) ドロップダウンの一番下までスクロールし、Add Custom Scale (カスタム スケールの追加) (Microsoft Windows) または Custom (カスタム) (Mac OS X) オプションを選択してカスタム スケールを作成します。
- (オプション) 境界ボックスを拡大縮小してもモデルのサイズを一定に保ちたい場合は、Preserve Scale on Resize (サイズ変更時にスケールを保持) チェックボックスをオンにします。 このチェックボックスをオフにすると、境界ボックスのサイズを変更したときにモデルが拡大縮小されます。
Scale (スケール) ペインでは、使用可能なスケールのリストがリスト ボックスに表示されます。 Microsoft Windows では、リスト ボックスの下にスケールを追加し、Add Custom Scale (カスタム スケールの追加) をクリックします。 Mac OS X では、+ ボタン (プラス記号) をクリックして新しいダイアログボックスを開き、そこでスケールを設定します。 スケールを削除するには、リスト ボックスでスケールを選択し、Delete Scale (スケールの削除) ボタン (Microsoft Windows) または - (マイナス記号) ボタン (Mac OS X) をクリックします。
影と霧をオンにする
SketchUp の Shadows (影) 機能を使えば、季節や時間帯がモデルやその周辺の光や影にどのような影響を与えるかを調べることができます。 Fog (霧) は、神秘的な効果を加えたり、サンフランシスコやロンドンのような霧の多い場所のモデルにリアリズムを加えたりできます。
LayOut では、以下のように、これらのエフェクトのオン / オフを切り替えたり、いくつかの設定を調整したりできます。
- SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルで、Shadows (影) ボタンまたは Fog (霧) ボタンをそれぞれクリックします。 また、モデル エンティティをコンテキストクリックし、表示されるメニューで Shadows (影) を選択することで、影を切り替えることもできます。
- どちらかのオプションが選択されている場合、SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルで、影の時間帯や年を調整したり、霧の色を調整したりすることができます。 カラー ウェルをクリックして Colors (カラー) パネルからフォグ カラーを選択するか、霧を背景色に合わせる場合はUse Background Color (背景色を使用) チェックボックスをオンにします。
これらの機能の動作については、ナレッジ センターの SketchUp Make と SketchUp Pro のエリアで、Casting Realistic Shadows (リアルな影をつける) または Letting the Fog Roll into Your Model (霧をモデルに巻き込む) を参照してください。
スタイルの適用
SketchUp では、Styles (スタイル) はプリセットの線幅、色、マテリアル、背景などをまとめたものです。 LayOut では、モデルのスタイルを変更したり、モデルの各コピーに異なるスタイルを適用したりできます。 たとえば、あるスタイルを適用してモデルの外装に適用されたマテリアルを表示し、ワイヤーフレームまたはスケッチ風エッジのスタイルと上面図設定を使用してモデルの間取り図を表示することができます。
LayOut でモデル エンティティのスタイル設定を変更するには、次の手順に従います。
- 描画領域で SketchUp モデル エンティティを選択します。
- SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルを開き、Styles (スタイル) タブを選択します。 デフォルトでは、SketchUp モデル ファイルに保存されるスタイルである In Model (モデル内) スタイルが表示されます。
- 新しいスタイルを適用するには、モデルに複数のスタイルが含まれている場合は、他の In Model (モデル内) スタイルのいずれかをクリックします。 (In Model (モデル内) スタイルを選択した場合は、手順 6 に進みます。) または、他のスタイル オプションを表示するには、Style Collections (スタイル コレクション) ドロップダウン メニュー (小さな家のアイコンの横にある下向き矢印) をクリックし、Styles (スタイル) を選択します。 スタイル設定のさまざまなカテゴリを含むフォルダのリストが表示されます。 (Mac OS X では、このメニューからスタイル コレクションのサブフォルダに直接ジャンプすることもできます。)
- フォルダをダブルクリックすると、そのフォルダに含まれているプリセット スタイルが表示されます。 スタイルの Thumbnail View (サムネイル ビュー) と List View (リスト ビュー) を切り替えるには、右上のそれぞれのアイコンをクリックします。
- スタイルを選択すると、描画領域にスタイルのプレビューが表示されます。 次の図では、Sketchy Edges (スケッチ風エッジ) スタイル コレクションが開かれていて、Tech Pen (テクニカル ペン) スタイルがモデルに適用されています。
ヒント: 最初に選んだスタイルが気に入らなければ、気に入ったものが見つかるまでスタイルを選び続けることができます。 新しいスタイル コレクションを開くには、Style Collections (スタイル コレクション) > Styles (スタイル) を選択し、新しいフォルダを選択します。
- (オプション) 選択したスタイルに背景が含まれている場合は、Background (背景) チェックボックスをオンまたはオフにして、背景の表示 / 非表示を切り替えます。
- (オプション) 線の太さを調整するには、Line Weight (線の太さ) ボックスにポイント値を入力します。
アクセシビリティを向上させるため、Color Blind (カラー ブラインド) スタイルが用意されており、色覚障がいのある方でも SketchUp のモデルが見やすくなるように調整されています。 LayOut では、このスタイルは SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルにあります。 Styles (スタイル) タブをクリックし、タブの上部にある Styles Collections (スタイル コレクション) メニュー (家のように見えます) を開きます。 Styles (スタイル) を選択し、Color Sets (カラー セット) をダブルクリックし、次の図に示す Color Blind (カラー ブラインド) スタイルが見つかるまで下にスクロールします。
モデル エンティティのレンダリング
SketchUp モデル エンティティの外観を変更するビューまたはスタイル設定を選択した後、エンティティが LayOut の描画領域に変更を反映する前に、SketchUp モデル エンティティのレンダリングが必要になることがあります。 LayOut がモデル エンティティをレンダリングする方法とタイミングを管理するために、SketchUp Model (SketchUp モデル) パネルの下部には、いくつかのレンダリング機能があります。
Auto (自動) チェックボックスと Rendered/Render (レンダリング済み / レンダリング) ボタン
Auto (自動) チェックボックスをオフにしても、モデル参照が最新の状態になっている場合、SketchUp モデル エンティティのレンダリングが必要になると、黄色の警告アイコンが表示されます。 ドキュメント領域のモデル エンティティを更新するには、次の図に示すようにエンティティを選択し、Rendered (レンダリング済み) ボタン (Microsoft Windows) または Render (レンダリング) ボタン (Mac OS X) をクリックします。
Rendering Mode (レンダリング モード) ドロップダウン リスト
SketchUp モデル パネルの右下にある Rendering Mode (レンダリング モード) ドロップダウン リストでは、モデルを画面上や任意の出力形式 (印刷や PDF など) でレンダリングするための 3 つのオプションから 1 つを選択できます。
Vector (ベクター) を選択すると、すべての線、面、テキストがベクター形式で表示および出力されます。 このモードを選択する前に、次のことを知っておく必要があります。
- 長所: ベクター モードでは、非常に大きな用紙サイズに効率的に拡大できる、鮮明でスケーラブルな線画が提供されます。
- 短所: テクスチャ、霧、影などのラスター要素は、ベクター モードでは表示されません。 複雑なモデルのレンダリングには時間がかかる場合があります。
Raster (ラスター) モードを選択すると、すべての線、面、テキストがピクセルベースの形式で表示および出力されます。 Raster (ラスター) がデフォルトのモードです。
- 長所: ラスター モードでは、モデルが SketchUp で表示されるとおりに表示されます。
- 短所: 高解像度または大きな用紙サイズを選択すると、Raster (ラスター) モードでは LayOut のパフォーマンスが低下することがあります。
Hybrid (ハイブリッド) モードを選択すると、シャープでスケーラブルな線画にはベクター レンダリングが使用され、ラスターのみの機能にラスター レンダリングが使用されます。
- 長所: ハイブリッド モードでのレンダリングは、最終的に最高の仕上がりになります。
- 短所: 3 つのモードのうち、ハイブリッド モードはレンダリングの作成に最も時間がかかります。